nprogramの投資日記

自分が投資で学んだことや投資の話題を報告できたらと思っております。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

使用しているネット証券について

現在、通常取引するネット証券会社として、ライブスター証券。 NISA口座用のネット証券会社として、松井証券を利用していました。 来年からは、また新しいNISA口座開設期間が始まるので、NISA口座用のネット証券は、多くのマーケット情報が得られるSBI証券、…

2018年以降の投資銘柄の選択について

将来、購入する銘柄について、私の個人的な意見をまとめてみました。 1つの銘柄に絞るのではなく、複数の業種で、株を購入・保有していこうと考えています。 銀行株においては、3大メガキャリアを選択すると思います。これらの銀行は、積極的にIT技術を使…

積立NISAが2018年1月から始まります。

積み立てNISAとは 個人向けの優遇税制「NISA」を、より長期の資産運用に合うようにしたもの 年間40万円までの投資信託の購入で得られた利益が20年間、非課税 以上のことから、NISAと比較して、購入・売却するのではなく、保有し続けることができます…

私が2017年にNISA枠で購入しようとしている銘柄について

私は、2017年のNISA購入枠は、まだ120万円分、すべて残っています。 そこで、2017年の12月末までには、NISA枠で購入する必要があります。 購入する銘柄の候補は、現在、以下の2点です。 なお、目標の銘柄は、以下の記事のパターン①の銘柄を選択します。 (1) …

NISA枠で購入する銘柄を選択するときに、重要な観点

以下の記事でも記載しましたが、NISA株は、以下の2点のメリットを享受できます。しかし、かなり深刻なデメリットがあります。 このデメリットは、NISAで利益が出ている場合は発生しません。損失が出ている場合で、問題になります。 <メリット> 配当で得ら…

NISAの株は、権利付最終売買日の前でも、高値なら売却して、売却差益を非課税にすべき

NISAで、購入した株は、配当にかかる税金と、売却差益にかかる税金が非課税になります。 ここで、高配当株を購入した場合で、権利付最終売買日の前で、高値になった場合、売却するのと、配当をもらってから考えるのと、どちらがいいか検討してみました。 <…

権利付最終売買日2017年09月26日(火)までに購入した高配当銘柄

権利付最終売買日2017年09月26日(火)までに購入した高配当銘柄は、以下のとおりです。 すでに、損失が少し出ていますが・・・。 今よりも、株価が下落しても、これ以上の下記株の追加購入はしません。 配当権利を確定させた後に、売却タイミングを窺うつもり…

株について勉強する際、おすすめサイト

このサイトは本当におすすめです。とても、わかりやすいです。 orekabu.jp <株の購入判断の1視点として使用可能> みんなの株式 minkabu.jp <書籍> ZAIとか 四季報 株のブログランキングに参加しています。 にほんブログ村