nprogramの投資日記

自分が投資で学んだことや投資の話題を報告できたらと思っております。

2017-01-01から1年間の記事一覧

利益確定タイミングについての考察

今年の秋で、私の保有株の大半を占める石油小売り大手のJXTG株を売却する予定でした。 この会社の配当は高配当株であったため、9月末で配当を受け取って売却する計画をまず立てました。 配当を受け取る権利日である9月26日の株価の最高値が592円となります。…

使用しているネット証券について

現在、通常取引するネット証券会社として、ライブスター証券。 NISA口座用のネット証券会社として、松井証券を利用していました。 来年からは、また新しいNISA口座開設期間が始まるので、NISA口座用のネット証券は、多くのマーケット情報が得られるSBI証券、…

2018年以降の投資銘柄の選択について

将来、購入する銘柄について、私の個人的な意見をまとめてみました。 1つの銘柄に絞るのではなく、複数の業種で、株を購入・保有していこうと考えています。 銀行株においては、3大メガキャリアを選択すると思います。これらの銀行は、積極的にIT技術を使…

積立NISAが2018年1月から始まります。

積み立てNISAとは 個人向けの優遇税制「NISA」を、より長期の資産運用に合うようにしたもの 年間40万円までの投資信託の購入で得られた利益が20年間、非課税 以上のことから、NISAと比較して、購入・売却するのではなく、保有し続けることができます…

私が2017年にNISA枠で購入しようとしている銘柄について

私は、2017年のNISA購入枠は、まだ120万円分、すべて残っています。 そこで、2017年の12月末までには、NISA枠で購入する必要があります。 購入する銘柄の候補は、現在、以下の2点です。 なお、目標の銘柄は、以下の記事のパターン①の銘柄を選択します。 (1) …

NISA枠で購入する銘柄を選択するときに、重要な観点

以下の記事でも記載しましたが、NISA株は、以下の2点のメリットを享受できます。しかし、かなり深刻なデメリットがあります。 このデメリットは、NISAで利益が出ている場合は発生しません。損失が出ている場合で、問題になります。 <メリット> 配当で得ら…

NISAの株は、権利付最終売買日の前でも、高値なら売却して、売却差益を非課税にすべき

NISAで、購入した株は、配当にかかる税金と、売却差益にかかる税金が非課税になります。 ここで、高配当株を購入した場合で、権利付最終売買日の前で、高値になった場合、売却するのと、配当をもらってから考えるのと、どちらがいいか検討してみました。 <…

権利付最終売買日2017年09月26日(火)までに購入した高配当銘柄

権利付最終売買日2017年09月26日(火)までに購入した高配当銘柄は、以下のとおりです。 すでに、損失が少し出ていますが・・・。 今よりも、株価が下落しても、これ以上の下記株の追加購入はしません。 配当権利を確定させた後に、売却タイミングを窺うつもり…

株について勉強する際、おすすめサイト

このサイトは本当におすすめです。とても、わかりやすいです。 orekabu.jp <株の購入判断の1視点として使用可能> みんなの株式 minkabu.jp <書籍> ZAIとか 四季報 株のブログランキングに参加しています。 にほんブログ村

私の株取引失敗談1 (経営統合による株価予測が困難な状況下による株購入判断)

私がこれまで株を購入した中で、失敗した経験を報告できればと思っております。 まずは、自分の投資歴の中で、一番印象に残っている角川株購入の失敗の話です。 私が角川の株を購入したのは、2014年の秋、株価2200円くらいのときです。このときは、思い切っ…

購入する株の銘柄選択について

私は、株の購入する銘柄を新規に選択する場合は、以下の点を必ず確認します。 * IR情報 * キャッシュフロー (営業CF, 投資CF, 財務CF) * 配当金利回り - 株価に対する年間配当金の割合を示す指標 * PER - PERとは、株価収益率(Price Earnings Ratio)の略で…

現在の日経平均株価は、適正価格か? (バフェット指数から探る)

一時期の日経平均株価2万円よりは、現在は低下しておりますが、それでも、現在2017年8月25日の段階で、日経平均株価は19452円となっております。 この日経平均株価は、本当に適正な価格なのでしょうか。 ウォーレン・バフェットという投資の神様は、その国の…

現在の私の保有株について

おそらく気になる読者もいるかもしれないので、保有株銘柄を公開します。 保有額順で並べます。 株の保有額の大半を占めるのは、(1)のJXTGホールディングス株です。 (1), (2)の銘柄は、配当金狙いの株であり、高配当株となります。 (3), (4)の銘柄は、株主優…

投資ブログ開始します。

投資のブログを開始したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 本ブログでは、拙い文章で申し訳ありませんが、自分が投資で学んだことや投資の話題を報告できたらと思っております。 早速ですが、現在の私の投資方針は以下のとおりです。 * 個別株…